コース紹介

静岡県島田市にあるリバーサイドブッシュクラフトスクールでは、以下の5つのコースを開催しています。

エントリーコース(日帰り1日)
アウトドアやキャンプ未経験でも大丈夫!初めてのブッシュクラフトを楽しむための講座です。

ベーシックコース(全4回)
タープ泊デビューに!アウトドアの基本を体系的に学びます。

アドバンスコース(不定期開催)
さらなるスキルアップを目指しキャンプ場以外の野営地でも楽しめる講座です。

ファシリテーションコース(1泊2日全2回)
野外活動指導者の方、指導者を目指している方への指導者養成講座です。

ナイフインストラクター養成講座(1泊2日)
刃物の扱いを教える野外活動指導者の方やナイフの知識や技術をもっと深めるための講座です。

以下でそれぞれのコースを詳しくご紹介しています。

ご不明な点はお問合せからお気軽にご連絡くださいませ。

参加者は、18歳以上とさせていただいております。

エントリーコース

始めてのブッシュクラフト体験講座(日帰り1日)

野外で過ごすために必要なナイフの使い方・ロープの結び方・タープの張り方・焚き火の起こし方を1日で全て体験できる欲張りな講座です。

道具は無料レンタルで体験できるので、気持ち一つで気軽に参加できます。

こんな方へおすすめ

  • キャンプをこれから始めてみたい
  • 新しい趣味を見つけたいと思っている
  • 焚き火がつかなくて何度もやり直した経験がある
  • 自然の中でリフレッシュしたい
ベーシックコース

ブッシュクラフト ベーシックコース(全4回)

管理型キャンプ場で、タープを張り野営できるスキルや自然の中で楽しみながら森の哲学・ネイチャーについて学ぶ全4回の講座となっています。

コース設定になっていますが、1〜3までは単発でのご参加も可能です。4は1〜3までの受講者のみ対象となっています。

DAY1:基本のナイフワーク
DAY2:ロープワーク タープの貼り方
DAY3:焚き火の仕組みと構築
DAY4:野営構築 ネイチャー森の哲学(1泊2日)

こんな方へおすすめ

  • ソロキャンプを始めてみたい
  • アウトドアスキルを身に付けたい
  • いつものキャンプに物足りなさを感じる
  • 非常時にも役立つ知識を学びたい
アドバンスコース

ブッシュクラフト アドバンスコース (1泊2日)

ベーシックコースを終了した方向けに、ナイフワーク、タープワークなど全てのスキルアップを目指し単発で講座を開催します。

<開催予定>

  • ナイフアドバンス講座(1泊2日)
  • 野営構築アドバンス講座(1泊2日)

こんな方へおすすめ

  • さらなるスキルアップに
  • キャンプ場以外で野営を楽しみたい
  • 非常時の自助・共助に役立てたい
ファシリテーションコース
リバーサイド ファシリテーションコース

ファシリテーションコース(1泊2日 全2回)

ファシリテーションとは、講座が円滑に進むようリードしたりサポートする技法のことです。
野外活動指導者やご自身でワークショップを開催していきたい方向けの指導者養成講座となっています。

指導対象者は成人〜子どもまでと幅広く、環境教育に長年携わってきた講師のノウハウを教えます。

修了者の皆さんは、全国各地にて野外活動リーダーとして活躍している方々がいらっしゃいます。

こんな方へおすすめ

  • ご自身のスキルアップに
  • 野外活動リーダーを目指している方
  • ワークショップを自分で開催したい

現在、対象者はベーシックコース修了者とさせていただいております。その他ご希望の方は個別にお問合せください。

ナイフインストラクター養成コース

ナイフインストラクター養成コース(1泊2日)

アウトドア活動では

紐を切ったり木を削り焚き付けにしたり、調理などさまざまなシーンで刃物が必要になります。

ナイフを始め、刃物の取り扱いはとても重要です。

自分自身の技術や知識を深めるためにはもちろん、人に伝えていくときに大切なポイントや知識を講義形式、ワークショップ形式の両方から学びます。

環境教育やブッシュクラフト&ナイフインストラクターとして、大人から幼児まで延べ1000人以上にナイフの使い方を教えてきた講師から見える世界を伝えていきます。

こんな方へおすすめ

  • 野外活動指導者をしている
  • ナイフ・刃物に対する知識や技術を深めたい
  • ナイフがうまく使えない